
ホダカによるシティサイクルブランド「マルキン自転車」は、実用自転車「ニューマルキン号」を100台限定で販売開始した。

マルキン自転車は1932年に誕生したブランド。大きなリアキャリアなどを特徴としており、業務用で荷物を運搬する用途のほか、紙芝居屋の移動手段など「働く自転車」として昭和の日常には欠かせないものとなっていた。

今回発売された「ニューマルキン号」のコンセプトは、「レトロと現代の融合」。当時の実用車が持つ昭和デザインを取り入れつつ、現代自転車の技術も採用している。例えば暗くなると自動点灯するLEDオートライトやキーキー音が鳴らないローラーブレーキ、すり減りに強い耐摩耗タイヤなどが搭載されている


■ ニューマルキン号 概要
適応身長:168cm以上
サドル最低地上高:91cm
カラー:ブラック
タイヤサイズ:26×1-3/8インチ
ステンレス採用部品:スポーク、リム、ドロヨケステー、ハンドルバー
希望小売価格:8万8,000円
取扱店舗:全国の自転車専門店、大手ホームセンター、家電量販店