
「星野リゾート 猫魔スキー場」は2021年3月29日から5月5日まで「雪バカテレワーク」を提案。雪山を愛してやまない、雪山に目がないスキーヤー・スノーボーダーたちのスキーと仕事をサポートする。
ターゲットは新年度で仕事が忙しいけれど、スキーに行くことをあきらめたくない人達。この人達に対して、早朝にバーンを楽しんだ後そのままスキー場内で仕事を快適に行える環境やアイテムを提供する。
■ 雪バカテレワーク提案内容
1. 早朝にひと滑り
猫魔スキー場は土日祝日は5時55分にオープン。夜のうちにきれいに整備された早朝のバーンを楽しむ。

また、ランチタイムや仕事終わりに滑れるのも、この提案の醍醐味と言えるだろう。
2. テレワークスペースを用意
スキー場内で快適に仕事を行えるよう、テレワークスペースを用意。屋外にある「猫魔テラス」ではゲレンデを眺めながら仕事ができる。

打ち合わせや会議で個室を使いたい人向けには「ゴンドラキャビン」をゲレンデベースに設置。いずれのテレワークスペースもWi-Fi環境が整っており、予約不要でいつでも利用可能だ。
3. 「雪バカテレワークセット」の貸し出し
センターハウスでは、ポケットWi-Fiやモバイルバッテリーなどをセットにした「雪バカテレワークセット」を貸し出し。スキー場のどこででも仕事をこなせるようにする。
春の期間は猫魔スキー場とアルツ磐梯を結ぶ雪上徒歩ルートが開通しており、アルツ磐梯側のゲレンデに行けば磐梯山と猪苗代湖を望むことも。「雪バカテレワークセット」を活用して、アルツ磐梯側ゲレンデで仕事をすることも可能となる。

アルツ磐梯側ゲレンデでテレワーク!
■ 雪バカテレワーク 料金など
期間:2021年3月29日から5月5日まで
料金:リフト1日券4,200円、雪バカテレワークセット(ポケットWi-Fi、モバイルバッテリー、延長コード)1時間あたり500円
備考:雪バカテレワークセットは3セット限定、先着順
■ 参考情報:猫魔スキー場 春期間の営業
営業期間:2021年3月29日から5月5日まで
営業時間:7時30分から15時(土日祝日は5時55分から15時)
リフト料金:1日券 大人4,200円、中高生3,400円、小学生2,100円
気象状況などにより、期間や時間が変更する場合がある。