
テレワークをして実感するのはオフィスチェアのありがたさ。長時間座ることを前提にデザインしてあるので、1日仕事をしてもあまり疲れません。一方、自宅のダイニングチェアは、食事のときに短時間座るためにデザインされたもので、テレワークで1日座っていると身体のあちこちが痛くなります。
ランバーサポートは、このような悩みの解決を目指す製品。エレコムから2月中旬に発売されます。

ダイニングチェアなどの背もたれにゴムバンドで固定して使用します。背中と腰をしっかりホールドして正しい姿勢をキープするほか、ダブルトーションスプリング設計により背中にかかる圧力を分散してくれるのだとか。

バックサポート部分はむれにくい通気設計になっています。高さは5段階で変更できるので、体に合わせて調整できます。

店頭実勢価格は5,480円とのこと。販売場所について詳細はエレコムの公式Webサイトで確認してください。
「テレワークが必要な時期はすぐ終わる」と考えて、自宅に作業環境を整えていない人もまだまだいるのでは?筆者もその1人ですが、そろそろ本気で環境作りを考える時期なのかもしれません。新型コロナ感染症終息後も、テレワークは続きそうですよね?