
80年代、90年代のPC風デザインが特徴。SDカードスロットはFDドライブのようなデザインとされました。また、筐体は当時の雰囲気を出すためにあえて「チェーンスモーカーベイジュ」(!)カラーを採用しています。

(もう1色、現代風のカラーもあるそうです)
とはいえ、VGAディスプレイなどは不要。HDMIコネクタを装備しているので、テレビに接続してゲームを楽しめます。

DOSゲームは少なくとも30種類プリインストールされるとのこと。これには「DOOM」や「Commander Keen」、そして「Jill of the Jungle」などが含まれるようです。

Unite-e Technologiesは11月下旬または12月初旬にクラウドファンディングプロジェクトをスタートさせる予定。製品出荷は2019年の晩春~初夏を予定しているようです。価格は99ドルを目指すとしています。

Unite-e Technologiesに対し、「PC Classic」上でDOSのソフトウェアは動作するのか、例えばNetWare 3.12はインストールできるのか尋ねてみましたが、本稿掲載日までに回答を得ることはできませんでした。