
ネコは段ボールが大好き。飼い主がキャットベッドを買ってきたときでも、ネコはその高価なキャットベッドではなく、梱包されていたダンボールに入り浸ってしまう、なんてことも。

とはいえダンボールは、品物の梱包用に作られたもの。ネコが快適に暮らすために設計されたものではないので、時に不都合も生じます。例えばダンボールが大きすぎて、狭い場所が好きなネコが落ち着かないとか。飼い主が梱包用の大きなダンボールが邪魔に感じてしまうとか。

「Purrfect Cat Box」は、最初からネコのおウチとして設計されたダンボール。開発者のScott Salzmanさんの経験から作られた試作品を、Scott Salzmanさんの飼い猫が検証し、ネコのアドバイス(?)を得ながら制作されました。

人間から見ると“ちょっと小さいのでは?”と思え、ネコからは“ぴったりだニャ”と感じられるサイズが特徴。適度な守られ感があり、ネコが落ち着いて過ごせます。熱も逃がしにくいので、ネコがもっとも快適と感じられる温度を維持できるのだとか。

開発者が「のぞき穴」と呼ぶノッチも、ネコには大きな魅力。ネコはここから周囲を観察できます。ノッチはまた、ネコがあごのせ台に利用したり、顔をこすりつけたりして楽しむことも。

ネコが周囲を観察できます


Scott Salzmanさんは現在、「Purrfect Cat Box」の市販化に向けてクラウドファンディングサイトKickstarterで出資者募集のキャンペーンを実施中。「Purrfect Cat Box」1個では4ドル(+送料)、20個では80ドル(+送料)で入手できます。
残念ながら日本は販売対象外だそう。Salzmanさんに理由を尋ねたところ、日本に送る場合、「Purrfect Cat Box」4個あたりの送料が25ドルになることがわかり、発送をあきらめたのだそうです。残念!
ちなみに、「Purrfect Cat Box」はネコ用のキャットハウスとしてだけでなく、小型犬用のドッグハウスとしても使えます。
