
バスルーム設置用の砂時計「Toilet Timer」
トイレで用を足す…のなら良いが、スマートフォンでSNSなどを利用し、長時間トイレを占領してしまう人もいる。SNSには中毒性がある(?)ので、本人はそれほど長時間いるとは思わないことも。

これは、一緒に暮らす家族にとっては迷惑だ。また、長時間トイレに座っている人の生産性も下げてしまうかもしれない。


「Toilet Timer」は、そんな家族を救う砂時計。トイレタイムを5分で切り上げるきっかけとなってくれる。
使用するには、「Toilet Timer」をひっくり返す。すると砂は一瞬で表面に描かれた男性の体内に入る。この状態でトイレ内のどこかに設置すれば、砂は男性の臀部から下の便器に流れ落ち、5分ですべてが便器に収まるという仕組みだ。利用者は、「Toilet Timer」に描かれた男性と競い合いながら用を足せる。



Katamcoオンラインショップから購入できる。価格は15ドル。日本への送料が別途13.54ドル必要となる。
