
ハンズフリーで歯を磨ける電動歯ブラシ 「V-WHITE」
マウスピース型をしているのが特徴。これに歯磨きペーストを付け、口に含み、スイッチを入れることで歯を磨ける。

市販の歯磨きペーストを利用できる!
ハンズフリーになるので、歯を磨きながら別のことをできるのが最大のメリットだと、開発元は主張している。例えば、歯を磨きながら朝食の準備をしたり、メイクをしたり、その日着る服を選んだりが可能だ。

歯を磨きながらメイクをしたり

その日着る服を選んだりできる
すべての歯を同時に磨けるのも、「V-WHITE」のメリットのひとつ。これにより、ブラッシング時間を最短10秒に短縮した。仕事で疲れ切ってすぐにベッドに倒れこみたい夜も、「V-WHITE」でなら歯磨きをしてから就寝できるはずだ。
歯磨き時の「歯磨きモード」の他に、「洗浄モード」も用意。このモードで「V-WHITE」を流水にさらせば、洗浄が完了する。

商品構成は、充電ステーション、モーターを内蔵したコアユニット、そしてブラシ付きのマウストレイの3点。コアユニットをフル充電すれば2週間程度の利用が可能だ。

画像左から、充電ステーション、コアユニット、マウストレイ
V-Whiteは「V-WHITE」の市販化に向け、クラウドファンディングサイトIndiegogoで出資者募集のキャンペーンを実施中。本稿執筆時点では、89ドルの出資+送料で「V-WHITE」を1つ入手可能だ。出荷は2018年5月に予定されている。
