
岐阜県飛騨市で誕生したレールマウンテンバイクGattan Go!!に新たに「渓谷コース」が追加された。4月21日から運行が開始される。
Gattan Go!!とは、廃線となった神岡線の鉄道レールをマウンテンバイクで走るアトラクション。ガイドローラー付メタルフレームに固定されたマウンテンバイク2台を使用する。マウンテンバイクの後輪タイヤが鉄道レール上に接地しており、ペダルを漕ぐことで、レール上を走行できるという仕組みだ。自転車でレールの継ぎ目の振動を感じながら走るという、他ではなかなかできない体験を味わえる。

今回新たに追加された「渓谷コース」は、旧神岡鉄道漆山駅から二ツ屋トンネルまでを往復する全長約6.6Km(片道3.3km)のコース。渓谷沿いを走るコースの沿線には大きな橋や鉄橋があり、従来の「まちなかコース」よりも絶景度も絶叫度(?)も高めとなっている。

トンネル内には漏水箇所があるので、汚れても良い服装で参加することになる。また、仮設トイレなどの設備は“まずまず”。こういったあたりに快適性を求める人には、向かないコースかもしれない。だが、「神岡鉄道の絶景ポイントを自転車で走りたい」「もっとスリルを味わいたい」という人にはぴったりのコースだ。

■「渓谷コース」概要
運行開始日:4月21日(予定)コースルート:旧神岡線漆山駅~二ツ屋トンネル間を往復
走行所要時間:45-50分
乗車説明~降車完了の所要時間は75分程度。
各コースの料金や予約方法などについて詳細は、GattanGO!!の公式Webサイトを参照されたい。
