自転車用ドライブレコーダーとして使えるカメラ搭載ヘルメット「Cyclevision EDGE」

「Cyclevision EDGE」は前後にカメラを搭載した自転車用ヘルメット。オーストラリアケアンズに本拠を置くCyclevisionが開発した。

自転車用ドライブレコーダーとして使えるカメラ搭載ヘルメット「Cyclevision EDGE」
前後にカメラを搭載した自転車用ヘルメット「Cyclevision EDGE」

ボタンをタッチするだけで、前後2つのカメラが同時に起動。サイクリスト目線の動画を記録する。一部死角があるものの、全周に近い320度の録画が可能だ。


自転車用ドライブレコーダーとして使えるカメラ搭載ヘルメット「Cyclevision EDGE」
ボタンをタッチすると前後2つのカメラが同時に起動する

自転車用ドライブレコーダーとして使えるカメラ搭載ヘルメット「Cyclevision EDGE」
全周に近い320度の録画が可能

用途としてはやはりドライブレコーダーだろう。320度の走行記録が撮れるので、事故が発生した際の状況をより広い視野から検証できる。その他、アクションカメラとしてももちろん利用可能だ。

自転車用ドライブレコーダーとして使えるカメラ搭載ヘルメット「Cyclevision EDGE」
自転車のドライブレコーダーとして

自転車用ドライブレコーダーとして使えるカメラ搭載ヘルメット「Cyclevision EDGE」
アクションカメラとして使用できる

同じことは既存のアクションカメラでもできる。だが、320度を撮影しようとすると複数個を搭載することになり、頭上が重くなってしまうし、また、マウントが外れてしまう危険性も。その点「Cyclevision EDGE」であれば、ヘルメット内に組み込まれているので、重さも感じにくいし、カメラによって頭上のバランスが崩れてしまうことも少ない。

自転車用ドライブレコーダーとして使えるカメラ搭載ヘルメット「Cyclevision EDGE」
参考画像:既存のアクションカメラで「Cyclevision EDGE」同様の画像を撮影するための
ヘルメットへのカメラ取付例
もちろんジョークだが、それにしても重そうだ

リアカメラで撮影された映像は、Wi-Fi経由でスマートフォンにリアルタイム転送が可能。スマートフォンをハンドルバーに取り付ければ、「Cyclevision EDGE」をバックミラーとして使うことができる。

自転車用ドライブレコーダーとして使えるカメラ搭載ヘルメット「Cyclevision EDGE」
「Cyclevision EDGE」をバックミラーとして使っている例
補助的に使うのならアリか?

撮影された動画ファイルは内部の32GBメモリーに保存され、microUSB経由、またはWi-Fi経由でスマートフォンやPCに転送可能だ。

自転車用ドライブレコーダーとして使えるカメラ搭載ヘルメット「Cyclevision EDGE」
データはmicroUSB経由で転送できる

充電はmicroUSB経由。約3時間の充電で約2.5時間利用可能だ。

自転車用ドライブレコーダーとして使えるカメラ搭載ヘルメット「Cyclevision EDGE」
3時間の充電で2.5時間利用できる
モバイルバッテリーを接続すれば、より長時間の利用が可能に

Cyclevisionは現在、クラウドファンディングサイトkickstarterで出資者募集のキャンペーンを実施中。本稿執筆時点では、450オーストラリアドル(約3万8,000円)の出資でEarly Bird Special版を入手可能だ。出荷は2018年7月に予定されている。

自転車用ドライブレコーダーとして使えるカメラ搭載ヘルメット「Cyclevision EDGE」