
クリエイティブメディアから、内蔵バッテリーで24時間連続再生が可能なBluetoothスピーカー「Creative Metallix」シリーズが登場した。黒くメタリックな外観。カスタム チューンのドライバーとパッシブラジエーターによる重低音が特徴。
手のひらサイズのモノラル一体モデル「Creative Metallix(クリエイティブ メタリックス)」と、IPX5相当の防水性能を備えたステレオ一体型モデル「Creative Metallix Plus(クリエイティブ メタリックス プラス)」の2モデルがある。
マイク搭載で、iPhoneやAndroidスマートフォンと接続した際に音声アシスタント機能が使える。
同機種2台のスピーカーをワイヤレス接続してステレオ再生が可能なステレオワイヤレスリンク機能を備える。
モノラル一体型モデルはFMチューナーを搭載しており、付属のUSBケーブルを接続すればFMラジオ放送を聴ける。専用ファームウェアを使うと日本国内のFM局に加え、AM局の難聴対策向けなどで同内容を放送する「ワイドFM」も受信できる。
またmicroSDメモリーカードスロットを備え、MP3/FLAC/WAVE形式のファイルが単体で再生可能な「音楽プレーヤー機能」を搭載する。
ステレオ一体型モデルは、AUX端子によるアナログ接続による再生にも対応。またAUX端子カバーを閉じてBluetooth接続を行う際はIPX5相当の防水性能を発揮し、浴室やキッチンなどの水回りなどで使える。

モノラル一体型モデルのサイズは約67×75×67mmで、重さは約205g、ステレオ一体型モデルは約170×54×47mmで約385g。
直販価格はモノラル一体型モデルが4,298円(税込、以下同じ)、2月末までキャンペーンで2,980円。ステレオ一体型モデルは5,378円で、同3,980円。