
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は仮想現実(VR)に没入できるヘッドマウントディスプレイ(HMD)「PlayStation VR(PSVR)」を値下げする。モーションカメラ「PS Camera」付きで4万4,980円。
#2017PSカンファレンス |PS VR、国内において2017年10月14日からPS Camera同梱版を希望小売価格44,980円+税の新価格で販売! pic.twitter.com/SrOY4qKqMd
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2017年9月19日
VRのためのHMDはあまたあるが、PSVRはSIE製のゲーム機「PlayStation 4(PS4)」と連携させて利用でき、ゲーム用途では注目を浴びる製品。PS Cameraを組み合わせれば、PSVRをかぶっている人の動きを自動で読み取ってVRゲームに反映してくれる。
9月19日にSIEが開いたイベント「2017 PlayStationR Press Conference in Japan」では、新たなPSVR対応ゲームのラインアップとともに新価格が発表となった。
これまでPS Cameraの同梱版は4万9,980円(税別、以下同じ)だったが10月14日からは5,000円安くなる。「PS4本体より高い」との声もあるPSVRだが、これでより購入しやすくなる。