
ネコの印鑑「ねこずかん」が、丸い名刺「ねこずかん ねこめいし」になった。「ねこずかん」のイラストが使用されており、初対面の人にもネコ好きをアピールできる。
「ねこずかん」とは、印面に専属デザイナーによるネコイラストと利用者の名前が彫られた印鑑。ほぼすべての大手銀行で、登録印として使用できる。

今回発売された「ねこずかん ねこめいし」では、表には「ねこずかん」のネコイラストと名前を入れられる。裏面には名前のほか、携帯電話番号やSNSのアカウントなどを入れることが可能だ。

イラストは印鑑版の「ねこずかん」同様、57種類から好みのものを選択できる。



「ねこずかん ねこめいし」では、愛猫用の名刺を作ることもできる。この場合裏面には、愛猫の写真、名前や性別、年齢、好きな食べもの、嫌いな食べもの、飼い主情報などを入れられる。

嫌いなものは、スルメですニャ
名刺の直径は通常の名刺サイズの短辺とおなじ55ミリ。現在使っている名刺入れに収めることが可能だ。

専用のまる型BOX付き。価格などについて詳細は、「印鑑はんこSHOPハンコズ」のWebサイトを参照されたい。
