
「Bookinist」は本を読むために作られたソファ。「今日はベランダで、明日は庭で本を読もう」を可能にする。

その特徴は2つ。ソファでありながら本棚が組み込まれていることと、大き目の車輪が取り付けられていること。
本棚は腰掛部分と左右のひじ掛け部分に作りつけられた。背もたれ部分にも本を収納できるようになっている。合計で80冊のペーパーバックを収納して、持ち運び可能だ。

とはいえ、本棚付きのソファはほかにもいくつか販売されている。「Bookinist」を特徴付ける機能は、車輪が取り付けられていることだろう。さすがに、車輪の付いたソファというのは、ほかではあまり見たことがない気がする。

前述のとおり、「Bookinist」には最大80冊のペーパーバッグを収納できるが、本というのは重いものだ。80冊フルに詰め込んだら移動させるのは大変だろう。かといって移動するたびに本を取り出し、移動先でまた本を収納していては、なんのための本棚なのかよくわからなくなってしまう。
「Bookinist」であれば、ソファの後ろ部分を持ち上げ、一輪車(猫車)のようにソファを押して、好きな場所までゴロゴロと移動できる。

車輪はサスペンションとしての役割も持っており、本を読みながらソファをロッキングチェアのように揺らして楽しむことが可能だ。

ひじ掛け部分には、読書用眼鏡や文房具などを収納できる隠し物入れも作りつけられた。

サイズは高さ78.5x幅75.0x奥行91.0センチ。高さ1メートルの位置に読書用ランプがついている。カラーはホワイト、ブラック、レッドの3色展開。

ドイツのNils Holger Moormannが販売している。価格は2,590ユーロ。日本への送料が別途必要となる。
