
格安でスマートフォンなどが使える「LINEモバイル」の詳細がいよいよ9月5日に正式発表となる。これに先立ち公式サイトやTwitter、LINEでの情報発信が始まった。
今春のLINEが明かしたサービス内容によると、LINEモバイルはNTTドコモの携帯電話回線を利用し、料金プランは複数あり、最安で1か月500円(税別)からになる、という話だった。
どのプランでもLINEのトークのやりとりやタイムライン投稿、閲覧、無料通話などは使い放題なほか、プランによってはFacebook、Twitterの閲覧、投稿もし放題になり、さらに音楽配信サービスなどを使ってもデータ通信量の上限に含まれないようなプランもあるというふれこみだった。
はたして当初の発表通りのプランになるのだろうか。公式サイトから、「LINEモバイル」をLINEで友だちとして登録すると、最新情報を受け取れる。またTwitterでもLINEモバイルをフォローすることが可能。
LINEが提供するモバイル通信サービス、LINEモバイルまもなくサービス開始。9月5日(月)13時にサービス詳細発表会開催!https://t.co/o0tgXlPkdq#LINEモバイル #LINE
— LINE MOBILE (@LINEMOBILE_JP) 2016年8月31日
さらに9月5日にはライブ動画配信の「LINE LIVE」で発表会の生中継があるそう。LINEはとても力を入れているようだ。