
熊本県のキャラクター「くまモン」がTwitterとFacebookを再開した。それぞれの場でファンに応援への感謝を述べ、「笑顔が広がるようにがんばる」としている。
4月中旬に発生した熊本地震で大きな被害が発生して以来、くまモンはTwitterやFacebookでの活動を停止。公式サイトでは「地震に見舞われた方々の事を最優先に行動しているところであり、SNSでの情報発信については控える」と表明していた。
一方で募金活動、チャリティーイベントを実施するにあたり、くまモンのイラストを許諾不要で利用できるようにするなど、復興に力を入れている。
6月に入って、くまモンはTwitterとFacebookで活動再開を報告。日本はもちろん世界中から熊本に応援があったことについて感謝した。
日本全国や世界中から熊本を応援してもらって、本当にありがとうだモン。熊本がもっと元気になって笑顔が広がるようにがんばるモン!今日からツイートも再開するモン。これからも熊本をどうぞよろしくお願いしますモン! pic.twitter.com/3tzYlQfbIz
— くまモン【公式】 (@55_kumamon) 2016年6月1日
Twitterのツイート、Facebookのポスト、どちらも多くの人がシェアし、喜びを告げるコメントがあふれている。