
「ハイレゾ音源」を再生できる、CDラジオ「TY-AH1000」を、東芝エルイートレーディングが3月下旬に発売する。
CDに加え、SD/SDHCメモリーカードやUSBメモリーと接続でき、FLAC(96kHz/24ビット)形式の楽曲を再生することが可能。従来のMP3/WMA形式にも対応する。
スピーカーは、100kHzまでの高域が再生可能な2cmシルクドームツィータと、低音再生に優れたコーン型の8cmウーファーを組み合わせたバスレフ型。それぞれ独立したデジタルアンプを採用する。
ハイレゾ再生時に点灯するLEDランプとLEDレベルメーターも備える。
ラジオの性能としてはAM放送の番組をFMの周波数で受信できる「ワイドFM」に対応している。またラジオのタイマー予約機能を使えば2件まで留守録保存ができ、語学放送、深夜番組の録音に便利とか。
Bluetooth対応のスマートフォンなどをワンタッチで接続できるNFC対応なども特徴。PC入力用のMicro USBポートもある。
操作は付属のリモコンで行う。
サイズは400×135×205mm。重さは約3.2kg。カラーはシルバー。