
容量1万mAh(10Ah)以上のモバイルバッテリーとしては世界で最も小さく、軽いという「Anker PowerCore 10000」の販売が始まった。内部にパナソニック製電池を採用し、外装に高級感のあるマット仕上げを施したという。
モバイルバッテリーの有名ブランドAnker(アンカー)の新製品で、容量10Ah。重さは180gと卵3つ分ほど。iPhone 6sであれば約4回充電できるとうたっている。

また従来モデルから約30%サイズを小さくし、約92×60×22mmと「クレジットカードとほぼ同じ大きさ」にしている。もっとも写真で見る限りそれなりに厚みはある。


アンカーの独自技術を備えている。接続した機器を検知して電流を最適化する「PowerIQ」や、ケーブル抵抗を検知して電圧を調整する「VoltageBoost」などだ。iPhoneやiPadなど、使っている機器ごとに最適な速さで充電できるそう。
電源入力は5V/2A、出力は5V/2.4A。出力ポート数はUSBが1つ。Micro USBケーブルとトラベルポーチが付属する。保証期間は18か月。