犬や猫などのペットは、飼い主にとって人間と変わらない家族だ。寿命で別れるのは悲しいけれど、諦めがつく。しかし、不注意で迷子にしたり誘拐されたりして二度と会えなくなったら、いくら後悔しても後悔し足りないし、その傷心が癒えることはないだろう。万が一の事態に備え、GPS を利用して犬の居場所を探せるデバイス「Where's Nellie」を紹介する。

迷子になんてさせない!電池が1年以上もつ犬用 GPS システム「Where's Nellie」
迷子になんかさせない

Where's Nellie は、犬の首輪として使う「Nellie Beacon」、家のコンセントなどに取り付けたり自動車の中に入れておいたりする「Nellie Base」、スマートフォン用アプリケーション「WheresNellie App」(iOS 版および Android 版)で構成されるシステム。犬が行方不明になったら、WheresNellie App で探すと Nellie Beacon の GPS 情報を Nellie Base が無線通信して取得し、Bluetooth またはインターネット経由で WheresNellie App に伝え、スマートフォンの地図上に犬の居場所を表示する。

犬の首輪として使う Nellie Beacon
犬の首輪として使う Nellie Beacon

コンセントに挿したりしておく Nellie Base
コンセントに挿したりしておく Nellie Base

何らかの GPS デバイスを犬に取り付けて居場所を探すシステムは、以前からある。ところが Where's Nellie の開発グループによると、こうした既存システムは消費電力が多く、数日おきに充電や電池交換が必要だそうだ。そのため、いざという時にバッテリが切れていて役に立たない危険がある。

こんな不安で悲しい想いは嫌
こんな不安で悲しい想いは嫌

これに対し、Nellie Beacon のバッテリは1年以上もつとしている。その秘密は、Nellie Beacon が通常は必要最低限の電力で駆動しており、犬の場所を知る必要が生じたときのためにパワーを温存しているからだという。

Nellie Beacon と Nellie Base のあいだは、最大6マイル(10km 弱)離れても通信できる電波で結ぶ。そして、Nellie Base を中心とする半径2マイル(3km 強)以内を「virtual leash(見えない引き綱)」エリアと定め、ここから犬が出そうになると WheresNellie App が警告を発してくれる。

Nellie Base は、一度充電すれば24時間以上のモバイル使用が可能。充電は家庭のコンセントに直接挿して行うほか、自動車や USB 充電器でもできる。

Where's Nellie で万が一の事態に備えよう
Where's Nellie で万が一の事態に備えよう

Where's Nellie は、現在クラウド ファンディング サービス Kickstarter で製品完成と量産開始に必要な資金を募っている。

猫好きの筆者としては、ぜひ猫用システムを開発してもらいたい。

猫用が欲しいニャ
猫用が欲しいにゃ

※画像は Kickstarter の Where's Nellie ページから(ただし猫を除く)