ビットコインキャッシュプラスのイメージ

仮想通貨「Bitcoin(ビットコイン)」が再び分岐(ハードフォーク)し、新通貨「Bitcoin Cash Plus(ビットコインキャッシュプラス)」が2018年1月に誕生する。そんなうわさが駆け巡っている。

仮想通貨は、もともと政府や中央銀行に依存せず、低コストで信頼性の高い新たな決済手段として期待が集まったが、今や当初の理念への興味を持つ技術者などは少数派に後退し、現実の通貨との交換レートの上昇から、投機によってどれほどの利益を上げられるかに主たる関心は移っている。


そうしたなか分岐によって新通貨を生み出し「プレマイン」などの手法による不公平な分配で利益を得ようとする「投機的ハードフォーク」も話題だ。背景には、最大の仮想通貨であるビットコインから、分岐により新通貨の誕生が相次いでいる事情がある。すでにビットコインキャッシュ、ビットコインゴールドが登場。いずれも本家ビットコインからの技術上の改善を理由として掲げるものの、投機的ハードフォークへの疑念は消えない。

新たに計画が明らかになったビットコインキャッシュプラスについても目的をいぶかしむ声は多い。

ただ、一部で高まる警戒心をよそに、公式サイトらしきものが登場し、明確な大義名分を幾つか掲げている。例えば「マイナー」と呼ぶ通貨の発行(採掘)を手掛ける企業や個人のうち大規模な組織に権限が集中する状況を避けるため、特定用途向け集積回路を駆使した「ASICマイニング」を困難にするPoWアルゴリズム、Equihashを採用するといった内容だ。

サイト上にはまだビットコインキャッシュプラスに参加するマイナーやノード、取引所どの情報は掲載していないが「すぐに情報を更新する」と案内している。