Google Home、便利そうではあるが
Google Home、便利そうではあるが

Google(グーグル)が発表した「Google Home」は、声で命令するだけで家庭の色々な雑用をしてくれる執事のような製品だ。2016年後半に登場予定。

Google Homeは、リビングなどに置く小さな装置で、さまざまな家電と通信して操作する。持ち主はこの装置に話しかけるだけで、オーディオ機器から音楽を再生したり、キッチンにあるオーブンのタイマーを設定したり、さまざまな部屋の照明を点けたり消したり、これから旅行に出かける際はフライト情報を確認したり、色々な雑用をてしもらえる。


多くのニュースサイトではAmazon.com(アマゾン)が出している似た製品「Echo」への対抗馬だろう、とはやしている。

それはともかく、ふと気にかかるのは、過去にGoogleが買収したスマート火災警報器「Nest」のことだ。すでにGoogleはこのNestを中心にさまざまな家電を連携させて制御する「Works with Nest」構想を描いている。

Works with Nestはどうする?
Works with Nestはどうする?

NestとGoogle Homeはそれぞれ機能が異なる面もあるので、互いを補い合うものになるのだろうか。それともGoogleの幾つかのプロジェクトがそうであったように、共通した機能を持つ複数の製品があった場合、不要と見なした方を終了させていくのだろうか。